ダイエット中1日くらい少し多く食べても大丈夫!?
ダイエットをしっかり行えている方はカロリーを毎日しっかりと計算して、厳しい人は数キロカロリーのオーバーもしないようにしている方も多いのではないでしょうか?
確かにカロリー計算を行なって毎日継続していくことがダイエットの大原則になります!
数ヶ月の長い減量をしていると時々すごくお腹が減る時がありませんか?
今回はそんな時は食べても大丈夫!ということをお伝えしたくブログを書きました!
ダイエットでは1日1日を積み重ねていくことが大切ですが、長期的な目線というのも大事になってきます。
30日間2000kcalでダイエットしている人が1日だけ2500kcalになってしまってもほとんど影響がありません!
むしろキレ喰いを予防して長期的には成功になる可能性が高いです!
ずっと真面目にやっていてすごくお腹が空いた時にはハイカーボといっていつも食べている炭水化物の量を多くするようにしましょう!
1食炭水化物が多くなってしまっていてもグリコーゲンの回復に使われるので体脂肪が急激に増える心配がありません。増えても体の水分量が少し増えるくらいです!
長期間真面目にダイエットを継続している方は是非参考にしてみてください!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーソナルジムMAKE
【銀座・新橋駅徒歩5分】
ダイエット・メタボ解消・筋力低下予防・ボディメイク専門ジム
◆放牧牛専門店の高タンパク質弁当サービス
◆ボディビルチャンピオン・資格保有者の徹底サポート
◆安心の全額返金保証
◆お客様に合わせた多彩なコース
【無料体験・カウンセリング実施中! 】
お問い合わせはこちらより!
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□